ワークスタイル変革の実現

butinukiはデータ取得(RPA)、分析技術(AI)を扱うプロ集団として情報の本質を見つめる解析力と
必要なデータを集める力を武器に、お客様のビジネスに貢献します。

業種、規模により異なる生存戦略の上で
「どのようなデータを揃え」 「どう活かし」 「どう繁盛させるか」を
お客様と共に考えることを大切にしています。

注意点

業務を効率化するためのAI・RPAですが、必ずしも成功に結び付くとは限りません。
AI・RPAはそれ自体が目的ではなく、業務を効率化する手段にすぎず
導入して何をしたいか明確であり、正しい仮説を立てなければ
期待する結果につながりません。

私達はセールスマンではありません。
どんな企業がAI・RPAを使ったら楽になるか、売上げを上げられるか、コストカット出来るか
成果にコミットすることに誇りを持つエンジニア、マーケターの集団です。

業務課題を明確にし、その課題をどのように解決するかが重要で
私達はまず問題点と目標を明確に知ることを徹底しています。

自動化、分析を行う前に業務フローとして最適であるか
現場へのヒアリングや業務プロセスの状態を認識することから始め
地に足の着いたAI・RPA技術の提案と実装を行なっています。

プロダクト

AI技術を駆使した
アンチボットソリューション
Concern Image


インフォメーション

Brightdata社(イスラエル)の事例としてご紹介頂きました。

Profile image
Butinuki is a data collection agency that specializes in supporting Japanese companies with public web data collection and analysis using artificial intelligence (AI) and robotic process automation (RPA) technologies. We propose data analysis solutions designed to gather insights that help businesses enhance their creative work styles – inherently fostering more productive work flows, while keeping employees fully engaged within their own responsibilities. Through the process of analyzing and interpreting internal metrics as well as relevant public web data, Butinuki helps identify areas of operations within our client companies that can be enhanced in order to optimize employee performance, and from there we can build systems to enhance future operations. Our solutions are mainly used by clients who have not considered large-scale AI tools but want to partially use RPA and AI technologies. We like to describe our product as basically “a smart AI for your company that can answer everything.”...


SNSでユーザーの行動履歴を監視しリスクヘッジ

SNSでユーザーの行動履歴を監視しリスクヘッジ

昨今のSNSは「炎上」というキーワードを目にしない日はありません。炎上とは特定のユーザー、団体による行動が影響力により拡散する事態のことをいいます。誹謗中傷を目的とした悪意のある拡散を行うユーザーだけでなく悪意を持たずに人を傷つけ陥れるような拡散を行うユーザーもいます。

会社や自社製品が炎上したらすぐにでも知り、対策をしたいと思うでしょう。また、それを元に業務や製品企画を見直すこともできます。今回は、リアルタイムなリスク管理が難しく困っている、SNSで起こる炎上を早く検知したい、という業務改善担当者から受けたButinukiDataクローリング、スクレイピング事例をご紹介します。

リスク管理はSNSから

消費者はSNSや掲示板サイトでさまざまなことを特定企業や特定商品について発信します。時にはポジティブな、時にはネガティブな意見をSNSを使うユーザーが自由に発信します。そのネガティブな意見が拡散されたとき、または多くの人が便乗して同様のネガティブな意見が発信されたときが「炎上」という状態です。

※発信内容の真偽とは関係なしに「便乗」「祭り騒ぎ」が好きだから拡散を行うというユーザーが多いのも現代のSNSの特徴です。

掲示板サイトは特定箇所に意見がまとまっているため炎上検知しやすいですが、SNSはリアルタイムで流れ続ける上、発信履歴等の非公開設定が可能なため全ての情報を手動で目視し追い続けることは難しいでしょう。匿名性は利用した悪質な発信、拡散も行われます。このような状況下でSNSデータから炎上検知することがリスク管理においてポイントとなります。

Twitterをクローリング、スクレイピング

例えば、Twitterデータから自社のリスク管理を行います。
スクレイピングを活用すれば、Twitterのようにリアルタイムで流れ続けるデータもすべて取得することができます。自社名で絞り込む、という取得条件を入れてスクレイピングをすれば、それに関するツイートすべてを収集できます。

収集したデータをポジネガ判定AIで分類することで、どのくらい、どんなネガティブな発信がされているかを知ることができます。
このポジネガの度合を点数化することも可能です。炎上条件を設定すれば、特定の点数に達した時のみ通知をすることができるため、リアルタイムでリスク管理をすることができます。

クローリングスクレイピングで業務改善

このように、スクレイピングを用いるとリスク管理を自動化することができます。
もちろん、スクレイピングでデータを取得するだけではなく、ポジネガを判定する「分析」まで必要にはなりますが、ButinukiDataスクレイピング代行では、情報取得後のデータ分析からレポートをつくり、リスク管理から業務改善の指標づくりまで一貫して自動化することもできます。

自社データだけではなく、SNSデータも用いてリスク管理をしている企業様も増えています。リスク管理・業務改善担当になったとき、SNSデータも利用してみましょう。